top of page

お知らせ

[医療療養病棟へご入院中の患者様のご家族様へ]飲食物の持ち込みに関するお願い

当院では食中毒や感染症予防のために、飲食物の持ち込みについては、2つのルール(下記[1]と[2])がございます。患者様が安全で安心な入院生活を送るために、これ等ルールの厳守をお願い致します。ご不明な点がございましたら、病棟の職員にお声かけください。

 

◆◆当院の2つのルール◆◆

(Ⅰ)病院食以外の飲食には「主治医の許可」が必要です。

(Ⅱ)下記の飲食物は持ち込み禁止です。


  1. 「感染リスク」の高い生もの食品 (例:刺身、寿司、生卵、牡蛎等)

  2. 「窒息リスク」の高い食品 (例:餅、団子、大福、ういろう、飴、グミ、ナッツ類など)

  3. 「自宅で調理・加工」した食品 (例:弁当、おにぎり、寿司、惣菜、漬物、梅干し、カットした果物など)

  4. その他:賞味期限の明記がないもの     すでに開封されているもの     調理する必要があるもの等


また、院内では下記の行為も禁止しております。皆さまのご協力とご理解をお願い致します。

 

  1. 患者様と一緒に食べたり飲んだりすること

  2. マスクをはずしての会話

  3. 患者様との過度な接触

  4. 写真・動画撮影・録音


bottom of page